Liber specialis lectionis

西洋中世の歴史、宗教、文化を中心とした読書日記

ワクチン接種予約奮闘記

 新型コロナウイルスのワクチン接種のため、予約受付が私の住む東京某区でも始まった。同居する後期高齢者の両親2人分のワクチン接種予約を取るまでの様子を記録しておく。

 

****************

2021年4月23日:ワクチン接種のためのクーポン発送日。「週明けの26日頃には届くのではないか」と話していた。

4月27日:クーポンがまだ届かない。区の公式サイトを見たところ、「区はクーポンを23日に郵便局に持ち込んだ」とキレ気味の文面で告知が出ていた。この時点で、予約が大混乱になることを覚悟。

4月28日:クーポンが到着。予約は私が1人で取ることになるので、予約の優先順位(高齢の方を先に予約する)、接種場所の希望、予約に必要な番号などを確認。

 

4月30日9:00

 予約開始。ネットと電話の両方があるが、とりあえずネットで挑戦した。最初の数分はログイン画面まで行ったが、その後はログイン画面が出てくるのも10回に1回くらいの状態になり、「アクセスが集中しています」を見続ける。サイトは20年くらい前のチケットサイトみたい(つまり、私が学部時代に必死にチケットを取ろうとしていた頃と似た印象)。現在のチケットサイトはログインさえすればそれなりに余裕を持って買い物ができるのだが、今回のサイトはバグが起きると、「個人情報の取り扱いに同意します」の画面に戻ることになり、精神的ダメージが大きい。ひたすらクリックし続けて、手が震えてくる。

10:15

 予約はまだできず、親1のためのログイン画面からほとんど進めない。1度だけ、「接種会場の選択」まで行ったが、「予約」ボタンを押したところ、また「個人情報の〜」の画面に戻ってしまった。あまりのつながらなさに区のサイトを見たところ、「予約を一時停止します」の文字が。サーバがダウンしたらしい。

10:30

 やけくそになって履歴から「接種会場の選択」のページにアクセスしたところ、あっさりと予約が取れた!裏口から入ったようなものなのであまりいいとは思えないが、取れるには取れた。これから親2の予約を取るため、正面玄関に戻らねば。

11:30

 サーバはまもなく復活したらしい。親2の予約を取ろうとしているが、ある時点から「ログイン認証に失敗しました」の画面が出てくるようになる。目の前の紙に書いてあるパスワードを正しく打ち込んでいるはずなのに、なぜ間違っているのかがわからない。パスワードは生年月日なので、自分は親の生年月日を正しく知らないのではないか、親のことをそれほど知らないのではないか、そもそも親は実在するのか、デカルトは正しいのか、などと考え始める。このままだと自分のメンタルが危うくなるので、Twitterで状況をチェックする。すると、パスワードを何回か間違えるとアカウントがロックされるというツイートがあった。半信半疑で更新したパスワードを打ち込んだところ、「アカウントがロックされています」の画面が出てきた。親1の予約を取っていた時とはルールが変わったのか?そもそも、パスワード更新に成功したという通知もなしにロックするなんて、どんな罰ゲーム?

12:00

 アカウントの状況はわかったが、ロックされると一定時間は操作ができなくなるらしい。問題なのは「一定時間」がどれくらいなのか、どこにも情報がないことだ。仕方ないので30分後、1時間後と定期的にアクセスすることにして、一休みする。

13:00

 アカウント状況を確かめる。数回試すと、予約が取れた!ロックされる時間がどの時点から始まるのかがわからないので確かなことは言えないが、長くても2時間程度のよう。親1の予約を取ってから2時間半後に親2の予約が取れたが、接種日は1日違うだけだった。サイトの処理能力をかなり低く見積もって長期戦になると予想したが、私の評価よりもはるかに処理能力が低いらしい。

 

まとめ

 「チケット販売は終了しました」の文字をこの目で見るまで売り切れを信じないというのは私がチケット争奪戦で学んだ教訓だが、同じことがワクチン予約にもいえる。単なる予約ではなく、もはや修行。今回は予約ができたからよかったようなものの、あまりにも時間的・精神的負担が大きすぎる。おまけに、予約が取れたのは接種1回目だけで、この後に両親の2回目接種と自分の接種2回分の予約が待っていると考えると、頭が痛い。

 政府は日本のデジタル化を推進したいといっているが、実感としては実現にはほど遠い。せめて、国が全国で統一した予約システムを作って自治体に提供し、予約方法をNHKなどで定期的に知らせるといった対策をきちんと取らない限り、接種に至ることができない高齢者は必ず出てくるし、下の世代も同様だ。打ちたい人がワクチン接種を受けられるよう、今からでもきちんとしたシステムの構築をするべきだと思う。